焙煎すると軽くなる!

焙煎すると軽くなる!

コーヒーを焙煎する時

 

 

 

 

 

大体

 

生豆で3kgで焙煎するのですが、

 

 

 

 

 

焙煎後の重さを測ると…

 

 

 

 

 

2,4Kg 〜2.5Kg

 

 

 

そう、

 

軽くなってしまうんです。

 

 

 

 

 

コーヒーを焙煎する時

 

200℃以上の高温で焙煎します。

 

 

 

 

 

そうすると

 

 

 

 

 

コーヒーの生豆に含まれている。

 

水分が蒸発してしまうため

 

  

 

 

 

なので

 

 

 

 

 

焙煎後のコーヒー豆は

 

水分を失った焙煎豆は

 

非常に乾燥しているので、

 

 

 

 

 

空気中の水分を吸収するので、

 

コーヒーを保存する際、

 

水分が大敵となるんです。

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーを購入する時に

 

気を付けてて欲しいのが

 

 

 

 

 

だいたいのお店では

 

焙煎後のコーヒーで

 

重さを測っていますが

 

 

 

 

 

注文いただいてから

 

焙煎をするお店では

 

 

 

 

 

焙煎前の生豆の重さで

 

販売しているので、

 

 

 

 

 

買った時の重さが

 

軽くなっていて

 

 

 

 

 

いつもより

 

コーヒーの減りが早い事が

 

あります。

 

  

 

 

 

購入する際、

 

気をつけてください。

 

 

 

 

 

当店は

 

焙煎後の重さで販売しています!

ブログに戻る

当店について

大阪阿倍野・西日本一高いビル
あべのハルカスの麓で
1950年創業の喫茶店

地元の方から愛され約70年
心をこめてコーヒーと向き合っています

〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル1F

06-6624-4549